ビジネスマンの為の基礎講座

ビジネスマンの方に向けて様々なお役立ち情報を発信していきます♪

転職した年の年末調整はどうなる?

(イメージ画像)
退職した後の年末調整は、前職の会社と転職先の会社のどちらで受ければいいのか、そんな疑問を抱えている方もいるかもしれません。転職先で年末調整を受けられるかどうかは入社時期によって異なり、自身で確定申告をしなければならないケースもあります。

<年末調整とは?>

年末調整とは、給与を支払う側である企業が、従業員に支払った1月~12月まで1年間分の給料・賞与から源泉徴収した所得税を、12月の最終支払い日に計算し直し、12月の給与で再調整する作業のことです。

年末調整は、その名の通り「年末」に行われる作業です。そのため、年の途中で転職し、12月時点で新しい会社に在籍している方は、新しい会社で年末調整が行われます。転職後の会社の給料だけで年末調整しても、通年での正しい税額は計算できませんし、たとえ多めに税金を支払っている場合でも、過払い分が戻ってくることはありません。

 

<退職時期別の手続き方法>

年の途中で転職した場合、新しい会社で前職分を合算して年末調整を行うのが基本です。ただし、年末に転職した場合には時期によって手続き方法が異なり、確定申告が必要となるケースが出てきます。

11月末~12月までに転職先に入社し、前職の源泉徴収票を提出している場合

この場合は、確定申告を行う必要はありません。年末調整作業を行う11月末~12月中旬までに前職分の源泉徴収票を提出していれば、転職先企業が対応してくれます。

11月末~12月までに転職先に入社したが、前職の源泉徴収票の提出が間に合わない場合

12月までに入社していた場合でも、年末調整のタイミングに前職分の源泉徴収票の提出が間に合わなければ、年末調整ができないため翌年3月の申告期限までに自身で確定申告することになります。

会社を辞め、11月末~12月は無職だった場合

例えば年内に退職し、翌年1月1日に入社するケースなど、年末時点でどの企業にも所属していなければ、年末調整を依頼することができません。この場合も自身で確定申告を行う必要があります。

(イメージ画像)

<確定申告の方法>

確定申告とは、1月1日から12月31日までの1年間、どれだけの所得があったのかを申告し、その金額に応じた納税を行う手続きのことです。

確定申告が必要な場合は、確定申告書を用意し、それぞれの項目に必要事項を記入したうえで、管轄の税務署に提出します。

源泉徴収票、生命保険料控除証明書、住宅借入金等特別控除申告書と借入金の年末残高証明書、掛金控除証明書などが必要になりますので、早めに手続きの準備を進めておきましょう。


<前職の源泉徴収票は年末調整までに入手しておこう>

年末に転職する場合は、退職する企業に必ず源泉徴収票を発行してもらい、転職先の人事にも間に合うかどうかを確認しておきましょう。

英語勉強におすすめな人気海外ドラマ3選!

(イメージ画像)
実は海外のドラマや洋画は、学習初心者にとって「英会話に触れる教材」としてかなり優秀だったりします。字幕機能を上手く活用すれば、内容を楽しみつつ・英語の勉強をすることが可能です。

<海外ドラマで英語学習するメリット>

リアルな日常英会話が多い

英語を話せるようになるためには、実際にネイティブが話しているのを聞くのが一番早いです。

その点海外ドラマは流行り言葉・スラング・ネイティブ特有の表現など、学校の教科書では学びにくいリアルな英語表現が多いため、話せるようになるための学習ツールとしては優秀です。

空いた時間に学習できる

海外ドラマは1話あたりの視聴時間が短いため、通勤通学中・夜寝る前などちょっとした空き時間に勉強できます。

そのため仕事が忙しくてなかなかまとまった時間が作れないという方や、集中力が長く続かない方にもおすすめです。

 

 

<海外ドラマの選び方>

発音がはっきりしている作品

例えばウォーキング・デッド(The Walking Dead)などの海外ドラマは、よりネイティブに近いリアルな話し方で、初心者にはリスニングの難易度がかなり高いです。

なので最初は登場人物がはっきり話しているドラマの方が、発音が聞き取りやすくおすすめです。

自分が好きなジャンルから選ぶ

海外ドラマにおいては「このセリフ、カッコいい。言えるようになりたい!」と思える方が、自発的に取り組めます。

そのため自分が好きなジャンルの、海外ドラマを選ぶのが一番大事です。

自分の好きなジャンルで海外ドラマを探して、1話だけ見てみて難易度が高すぎないか確かめてみるのが良いと思います。

 

(イメージ画像)

<おすすめな海外ドラマ3選>

1. フレンズ(Friends)

1990年代から2000年半ばに放送されていたにも関わらず、今でもトップクラスで人気の海外ドラマ「フレンズ」。

同世代の男女6人が日常をテーマに繰り広げるコメディドラマで、登場人物がゆっくりと発言し・使われる単語もシンプルです。

2.セックス・アンド・ザ・シティSex and the City

1998年~2004にかけて放映され、「フレンズ」同様に少し昔の作品ですが、日本でも知る人ぞ知る海外ドラマです。

ニューヨークに住む独身女性4人が恋に・仕事に・セックスに奮闘するストーリーで、英語勉強においても、ニューヨーカーの仕事シーンの会話から・ビジネス英語を学べます。

3.ゴシップガールGossip Girl

日本でも熱狂的なファンが多く、アメリカに興味を持つきっかけになったと公言する芸能人がいるほどです。

ゴシップガールは、ニューヨークに住む超セレブな高校生たちのスキャンダラスな恋愛がテーマの海外ドラマです。

 


最近ではNetflix・Hulu・Amazonプライムなど、見放題の動画配信サービスが多くなっています。

これらは海外ドラマ・洋画など好きな作品を見つつ、英語を学習したい方におすすめです。

不動産投資の「利回り」って何?

(イメージ画像)
不動産は、FXのように“一夜にして億万長者になれる”可能性は高くありませんが、“一瞬で全財産を失う”危険性は極めて低い投資対象です。何より、毎月一定額の家賃収入が得られる手堅さから、多くのサラリーマン投資家に支持されています。

<利回りってなに?>

利回りとは、投資した金額に対して得られる見込み収益の割合のこと。不動産投資の利回りには表面利回り実質利回りの2種類があります。

表面利回りとは、年間の家賃収入を不動産の購入価格で割ったものです。簡単に計算できますが、不動産を維持するためにかかる諸経費は考慮されていない上に、満室を想定した数字となっています。

実質利回りには固定資産税や管理費、保険料や修繕積立金など不動産運用にかかる諸経費が加味されています。より現実に即した数字を知ることができるので、具体的な手取り収入や物件を比較する際はこちらのチェックが必須となります。

 

<利回りの数字が高い物件を選んでおけば安心?>

投資物件を選ぶときは、とにかく利回りの数字が大きい物件を選んでおけば間違いないのでしょうか?残念ながら、そうではありません。

いくら表面利回りが高くても、誰も住んでくれないような物件であれば意味がないからです。

また、単に利回りと記載されている場合は基本的に「表面利回り」を指すことも覚えておきましょう。表面利回りは管理費や税金、修繕積立金といった実際にかかる経費を度外視しているため、必然的に実質利回りよりも高い数字になっています。

投資物件を選ぶ際の判断基準として、表面利回りはあくまでも参考程度と考えておきましょう。物件の価値を判断するには、「実質」利回りやその他様々な要素に着目し、総合的に判断する必要があるのです。

(イメージ画像)

<様々な角度から資産としての価値を見極めよう>

物件の価値を利回りの数字だけで判断することはできません。では、その他にどういった点に注目すれば、良い物件を見付けることができるのでしょうか?

まずは「毎月の家賃収入がきちんと得られる物件かどうか」を念頭に置いて物件を選ぶことが大切です。

毎月の家賃収入を確保するには、入居者に長く住んでもらい、できる限り空室期間をつくらないよう気を配る必要があります。そのためには建物選びよりも前の段階、土地選びが全ての鍵を握ると言っても過言ではありません。

 

□駅から近い

□都心から近い

□企業や学校が固まっている

□最寄り駅に複数の路線が乗り入れている

□企業または大学のキャンパスが集中している

こうした場所は安定して賃貸需要が高く、土地としての価値も下がりにくい傾向にあります。全てを満たしている必要はありませんが、どれか一つには該当するエリアを選んでおきたいところです。

資格de就職エージェントとは?特徴や選ばれる理由をご紹介!

(※イメージ画像となります)

(※こちらは一部、広告・宣伝が含まれます)

資格de就職

<資格de就職エージェントとは>

資格を活かした就職・転職を支援してくれる中途・新卒・既卒就職エージェントです。

企業側も資格をメイン条件に求人を出しているので、資格をよりいっそう武器として使うことができます。

既に資格を持っている人だけでなく、手に職を付けたい人向けの就職支援も行っています。

 

<資格de就職エージェントが選ばれる3つの理由>

1.面談から応募までLINEで完結

LINEで友達追加して、やりとりするだけで面談から応募手続きまで行えます。

2.応募書類の書き方を支援してくれる

履歴書・職務経歴書の書き方・添削・応募書類の書き方や添削などの支援を行っています。

3.職種を問わない

全国の求人を業種・職種問わず取り扱っています。

資格de就職AGENTだけが紹介できる特別求人もあるそうです。

 

(※イメージ画像となります)

<資格de就職エージェントの特徴>

利用料無料

サービスの利用は一切費用かかりません。

手厚いサービス

履歴書・職務経歴書の添削サービスなどから、模擬面接など手厚くサポートしてくれます。

資格を活かせる求人

未経験、若手ももちろん、難関資格やニッチな資格を必要とする求人情報も独自に取り扱っています。

すべてWEBで完結

オンライン面談、LINEやメールでの相談などWEBで完結可能です。

交通費を抑えられるほか、感染症などのリスク対策となります。

専用の情報紹介

希望している業種・職種の求人情報が少ない場合、独自の法人営業部隊により求人情報開拓をしてくれます。

専用のチーム

キャリアインタビュアー、サポートチーム、担当エージェントがチーム体制でサポートしてくれます。


<レビューまとめ>

・インターネットをリサーチしている時に資格de就職エージェントを知り、自分の不安を素直に相談してみました。
とても親身に相談にのってくれて、参考になりそうな応募先をいくつか紹介してもらえました!

コンサルタントの方が丁寧に私の希望をヒアリングしてくれて、目的達成のためのベストな選択肢を提示してくれました。
転職の目的や軸をしっかり整理して、キャリア形成につながる転職を希望の人におすすめの転職サービスだと思います!

 

 

評価をまとめると「未経験から資格をとって成長していきたい人」におすすめできる印象でした。
スキルや経験に自信のない人の転職サポート実績がある転職サービスで、キャリアアップにつながる転職ができると話題になっています。

 

働きながらしっかり資格を取得し、将来的に役立つスキルを身につけたい人に、資格de就職エージェントの利用がおすすめできます。

えーかおキャリアとは?選ばれる理由と合わなかった場合の退会方法もご紹介!

(※イメージ画像となります)

(※こちらは一部、広告・宣伝が含まれます)

【えーかおキャリア】

<えーかおキャリアとは>

20代の就職・転職に特化した転職エージェントです。

職歴や学歴に関わりなく支援を受けられるため、短期離職した方やフリーター・ニートの方でも正社員就職を目指せます。

 

 

<えーかおキャリアが選ばれる理由>

1.マンツーマンサポート

専任のカウンセラーが、カウンセリングを通じて企業選定や書類対策、 面接対策など幅広く就職・転職活動を徹底サポートしてくれます。

2.Google口コミ評価☆4.8

Googleの口コミ評価☆4.8、口コミ数150件以上というということで、 初めてえーかおキャリアを利用する方も 安心してご利用いただけると思います。

3.入社1年後の定着率97%

本人の要望だけでなく、客観的な適性からマッチする社風と職場環境を考慮し、企業を紹介してくれるので、 入社後の定着率97%と業界高水準の結果が出ています。

 

(※イメージ画像となります)

<こんな人におすすめ>

20代の方

初めての方でも安心して使えるメリットがあるので、第二新卒や若いフリーターの方に特におすすめです。

職歴や学歴に自信がない方
えーかおキャリアでは、学歴や職歴に自信がない人にこそサポートをしたいと考えているようです。

職歴や学歴にコンプレックスを持っている方は、ぜひ利用してみましょう。

フリーターやニートの方
職歴が関係ないので、フリーターやニートの方でもえーかおキャリアで転職を目指すことができます。

マンツーマンで転職サポートをしてもらいたい方
利用者ひとりひとりにエージェントが付いてくれるので、転職のサポートをしてもらいやすいです。

 

<合わなかった場合の退会方法>

えーかおキャリアの公式サイトには退会に関する方法が記載されていないので、合わなかった場合の退会方法について不安に思う方もいらっしゃると思います。

転職エージェントを退会する際には、担当のキャリアコンサルタントに退会する旨の連絡を行えば問題ありません。

連絡は通常キャリアコンサルタントとやり取りしている電話が良いですが、電話で伝えづらいのであればメールでも問題ありません。

退会メールは後腐れの内容に、丁寧な内容を心がけましょう。

会社を辞める方法を知りたい!退職理由の上手な伝え方

(イメージ画像)
会社を辞めると決めたはいいけれど、いつ辞めるのがいいのか?というのは、誰もが悩む最初の問題です。また、可能な限り早く辞めたいという場合もあります。

辞めるのに最適な時期はあるのでしょうか?

<辞めるのに最適な時期>

「会社を辞めよう」と思っても、すぐに辞められるわけではありません。

焦って辞めるのは上司や同僚にも迷惑がかかりますし、もらえるお金がもらえなくなるなど、結果的に損をしてしまうことが多いです。

法律的には、辞めると伝えてから2週間経過すれば雇用終了するとされており、最短で2週間後に辞めることができるということになります。

とはいえ、2週間では引継ぎも十分にできませんし、周りに迷惑がかかることも多く、円満退職とはいかないことは覚悟したほうが良いでしょう。

できることなら辞めるまでに1ヶ月以上の余裕をもっておくことをおすすめします。

 

 

<会社を辞める手順と方法>

1.直属の上司に伝える

まず、上司に退職意思を伝えることが最初のステップです。

退職日の何日前、何ヶ月前に伝えるべきかというのは、各企業の就業規則によるので、まずはそちらを確認しましょう。

2.正式に退職を認めてもらう

退職の相談を受けた上司は、部長や社長に相談します。

その後、正式に退職が決まるというケースが一般的です。

3.引継ぎや取引先への挨拶はしっかりする

退職届が正式に受理されたら、速やかに担当業務の引継ぎを行いましょう。

ここでしっかりと引継ぎを行っておくことで、あなたに対する評価が高まりますし、元の職場の同僚との良好な人間関係を持ち続けることができます。

4.退職当日

退職に必要な書類等を受け取り退職手続きを済ませたら、あとはお世話になった同僚や上司に挨拶をして回ります。

感謝の一言を添えてちょっとしたお菓子などを渡すと話も弾みやすいですし、最後まで良い印象を残すことができるでしょう。

(イメージ画像)

<上司への伝え方のポイント>

上司にアポイントを取る

基本的に、退職したいということは直属の上司に直接伝えるのがマナーです。

仕事の合間に切り出すのではなく、まずはその上司に伝えるためのアポイントを取りましょう。

1対1のミーティングを設定して、その時に退職の意向を伝えるのです。

前向きな理由を伝える

会社を辞めることを伝えたら、必ず転職理由を聞かれます。

会社や上司に対して言いたいことはいろいろあるかもしれませんが、ここで本音を言う必要はありません

引き止めにあった時の答えも考えておく

退職の意図を伝える際、引き止められることもあります。

それでも退職の意思が揺るがないのであれば、現在の職場では叶えられない事を退職の理由にすることによって、会社側も諦めてくれるでしょう。

 

 

辞める理由として、別の道で具体的にこういうキャリアを積んでいきたいというはっきりとした思いがあるのであれば、一歩踏み出すことが大事だと思います。

おすすめの転職サイト6選

(イメージ画像)

転職サイトごとにそれぞれ特徴や強みとする分野が違うため、自分の状況や希望条件に合った転職サイトを選ぶことが重要です。

<おすすめの転職サイト>

doda

dodaは、職種、経験、年齢を問わず幅広い層の求人情報を豊富に取り扱っている、業界でも大手の転職エージェントです。

特定の業界や年齢層に特化することなく、幅広い層を対象に求人を取り扱っているため、自分に合った求人や新たな可能性、方向性をじっくりと探したい方にはおすすめです。また、スカウト機能もあり、登録だけしておけば、自分から応募しなくても企業側からスカウトメールをもらえる可能性もあります。

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、リクルートが運営している、業界最大級の求人数を誇る転職サイトです。

非公開求人が多いことが特徴で、他の転職サイトには掲載していない求人情報を10万件以上も取り扱っているため、リクルートエージェントでしか見つけられない求人が豊富にあります。

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは、株式会社リクルートが運営しているヘッドハンティング型」転職サイトです。リクルートダイレクトスカウトは完全無料で利用することができるので、一度会員登録をすれば待っているだけでスカウトが届く仕組みとなっており、仕事で忙しい方でも転職活動を進める事が可能です。

 

(イメージ画像)

<ハイクラス向けおすすめ転職サイト>

コトラ

コトラは、コンサルティング・金融・IT業界に特化したハイクラスな求人を取り扱う転職サイトです。

コンサルティング・金融業界出身の各分野に精通したアドバイザーが数多く在籍しており、専門知識を元にマッチする最適な求人を紹介してもらえます。

コンサルティング・金融・IT業界の求人を探している方は、是非登録してみることをおすすめします。

Liiga

Liigaは、20代~30代前半の若手ハイキャリア志向に特化した転職サイトです。戦略コンサルティングファームベンチャーキャピタル(VC)、PEファンドなど、自分で情報収集しようとしてもなかなか知りえない情報も、効率的に収集することができます。

会員限定のキャリアセミナーや勉強会などのイベントも豊富で、自身のキャリア形成をするための情報が豊富です。
今後より高いキャリアを目指す方におすすめの転職サイトです。

ビズリーチ

ビズリーチは、30代〜50代のハイキャリア転職に特化した転職サイトです。

転職者に直接スカウトが届くのが特徴であり、大手企業から優良企業からスカウトが来る場合もあります。

ビズリーチには、無料プランと有料プランの2種類があり、有料プランでは全てのスカウトの閲覧・応募をすることが可能です。

 

 

<まとめ>

それぞれ転職サイトによって、おすすめな人が異なります。
しっかりと特徴を見極めて、ご自身に合いそうな転職サイトに登録しましょう。